Google Search Consoleのエラー「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の修正方法について。ブログ開設直後に頻繁に発生する、この初心者ブロガーへの洗礼とも言うべきエラーは、一瞬で解決できます。
noindexタグエラー対処方法
not indexエラーはいくつかのワードプレスプラグインに起因しています。
xml sitemapsを使っている方
ワードプレスの必須プラグイン「xml sitemaps」を使っている方は、まずワードプレスの管理画面を開き、設定⇒ xml sitemapsをクリックします。

↑ ここにあります。管理画面にあるプラグインの項目ではありませんので注意です。初心者ブロガー時代に10分ほどここで迷子になったことがあります。

続いてこちら。基本的な設定の中にある、「HTML形式のサイトマップを含める」のチェックを外します。
ワードプレス側の設定はこれで終了となります。続いてはサーチコンソールでエラーを修正しましたと報告しなければいけません。

サーチコンソールを立ち上げ、カバレッジ⇒該当エラーをクリックします。

「詳細を表示」の場所に「検証を開始」のようなリンクが表示されますので、そこからエラー修正の申請をされてください。
ちなみに私は検証開始から1週間たってもまだ保留状態で合格しておりませんが、その間若干悶々とはしますが、SEO上の不利益は発生しませんので、落ち着いて合格となるまで待ちましょう。
またブログを複数開設した方は、他のドメインでも違うタイミングで同様のエラーが発生する可能性がありますので、xml sitemapのタグを外しておきましょう。
All In One SEO Packを使っている方
「固定ページ/投稿前にnot index を使用する」
「XMLサイトマップに含める」
どちらのチェックも外してください。
以上で 「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」 エラーは修正されるはずです。